韓国で旅客船の沈没事故がありました。
船があんなに簡単に転覆してしまう
のには驚きです。
改造されていたということですが、
造船王国の韓国のことですから、改造
によるリスクは十分承知の上だったので
しょう。
一刻も早く行方不明者を救出して
いただきたいです。
客船といえば、1988年3月の船旅を思い
出します。
神戸から出航した行き先は小笠原沖です。
古い話しですが、この時小笠原沖で
皆既日食がありツアーに参加したのが
この船旅でした

船上で見た皆既日食や水平線に立つ
南十字は一生忘れられません。
ゆったりと過ごす船旅にも魅了され
ました。
昼はボーッと海を眺めたり、夜はデッキ
で光害なしの星空を眺めたりと、本当に
いいもんだな〜と思いました。
そんなわけで、嫁さんとの新婚旅行は
懐かしい小笠原を経由するグアムまでの
クルージングでした。
船は初代の飛鳥です。
船内でのイベントも盛りだくさんで、
もちろん星空観察会もあります。
ライフジャケットを付けての避難訓練
もイベントの一つのように行われました。
もう一度は船旅をしてみたいものですが、
失業の身としては時間はあるものの、
先立つものがありません
