11日の金星と水星の最接近に引き続いて、
12日は少し遠出をして写真に撮って
きました。
場所は伊豆半島の付け根のところです。
夜景がきれいに見られるスポットが何ヶ所
かあります。
機材はもちろん中判のフィルムカメラです。
こんな感じで撮影します。

[撮影の様子]
広角でも撮ってみたのですが、やはり中望遠
が最適ですね。
適度に拡大されて、風景も写し込めて…

[金星と水星の接近]
※2015/1/12 17h42m
ブロニカETRS 150o F3.5 絞りF5.6 露出4秒
ベルビア 100F(+1増感)
久しぶりに夕陽が沈み空の色が刻々変わって
いく様子を眺めて感動しました。
フィルムが残っていたので、ベランダから
ラヴジョイ彗星も撮ってみました。
ポータブル赤道儀を使って撮ったのですが、
ベランダからは北極星が見えないので、星像が
多少ズレています


[ラヴジョイ彗星とすばる]
※2015/1/12 21h49m
ブロニカETRS 150o F3.5 絞りF4 露出10分
タカハシポータブル赤道儀 手動追尾
ベルビア 100F(+1増感)