本体ケースに付いているアームスタンドは
カッターで強引に切り取ります。
カメラ前面に付いている保護フィルターも
取り外します。こちらは粘着テープで取り
付けてありました。
レンズを外したまま、基板とケースや
シャッター部分を元の状態に組み戻します。
このwebカメラをアメリカンサイズの接眼部に
取り付けられるようにしなければなりません。
そこで、樹脂製の異径ソケットというものを
ホームセンターで買って加工しました。
接眼部側はアルミテープを巻いて接眼部に
合うようし、カメラ側はプラスチックねじ
で固定するようにします。

[異径ソケットとwebカメラ]
実際に望遠鏡の接眼部に取り付けてみます。

[接眼部に取り付けたデジタルアイピース]
なかなか、いー感じ

画像はどうでしょうか。
続く……